ピクルスというとお皿に盛り付けてそのまま食べるというイメージがあります。しかし、色々なアレンジを加えることでより美味しいピクルス料理となり、野菜不足も補えて一石二鳥!そんな便利なピクルスのアレンジ例をご紹介いたします。
瓶から出してそのまま食べるイメージの強いピクルス。そのまま食べてももちろん美味しいですが、アレンジすることでもっとピクルスを楽しむことができます。
いつものサンドイッチにピクルスを加えれば、風味や食感も楽しむことができます。例えばたまごサンドを作るとき、ゆで玉子を刻む際にピクルスも一緒に刻んでパンに挟んだり、ツナに混ぜても美味しく食べることができます。
お好きな大きさに切ったピクルスを、ポテトサラダにまぜると一味違ったポテサラに。程よく酸味の利いたポテトサラダは、おもてなし料理にもピッタリです。
玉ねぎ、キャベツ、キュウリ、にんじん、ピクルスをすべて細目に切り、マヨネーズとゆで卵、茹でたペンネを混ぜ合わせればピクルスのペンネサラダになります。
いつもの料理にピクルスを加えることで、いつもと違う味を楽しめますし野菜の摂取量もアップします。
ピクルスはディップやソースとしても万能です。
ピクルスを細かく刻んでゆで卵、マヨネーズ、粒マスタード、ブラックペッパーを混ぜ合わせると、爽やかなタルタルソースが完成します。
ピクルスのみじん切りにツナ、マヨネーズ、にんにくを混ぜるとツナソース、刻んだピクルスにアボカドとマヨネーズ、味噌を合わせればアボカドソースになります。
このピクルス入りディップソースは、バゲットやクラッカー、ピザソースなどに使用するととても美味しく召し上がることができます。マヨネーズやオイルもピクルスの酸味でサッパリと食べることができるので、持ち寄り会やホームパーティにもおすすめです。
きゃべつの丘工房の美味しいピクルスは、合成保存料・合成添加物等を使用しない無添加の安心素材でご提供しています。野菜たっぷりの夏野菜MIXピクルスなどもございますので、ぜひピクルスのアレンジ料理にお役立てください。
店舗名 | きゃべつの丘工房 |
---|---|
住所 | 〒377-1613 群馬県吾妻郡嬬恋村大笹2191-53 |
TEL | 090-1869-8746 |
FAX | 0279-82-1620 |
メールアドレス | yuko.m@m.email.ne.jp |
URL | https://www.gukyabetu.jp/ |